誉め言葉

 

6月はやっぱり「紫陽花」がよく似合う。でも今年は開花が少し早かった気がする。5月中旬にはすでに色づき始めて開花したから、6月に入った今ではもう満開を過ぎてしまっている。

早いと言えば、「桔梗」もそうだ。今年は小さい内からリング支柱を立てたからか、なんだかスラリと伸びている感じ(笑)。そして現在ではすでに沢山開花している。


逆に、今年の「カサブランカ」はちょっと小さい。例年より茎が細いのでもしかしたら花も小さいかもしれない。でも小さいなりに今年も蕾をつけてくれたので7月が楽しみだ。

先日、「大家さんと僕」という漫画を見ていたら、大家さん(87歳のおばあちゃん)が、庭先に咲いた花を見て、『今年も忘れずに咲くなんて、えらいわねぇ』と呟いた。
その時、ふと思った。
私はよく「今年も咲いてくれてありがとう」と、感謝の言葉を口にするけど、もし自分が花の立場だったら、「えらいわねぇ」って誉めてもらった方が喜んじゃって、「よーし、もっと咲くぞ~♪」なんて頑張っちゃうかもな~って。😆←おだてられると木に登るタイプです。

今度から私も真似して、庭の花たちに誉め言葉をかけてみよっと♪

んじゃ、まったね~